投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

スマホショルダー

 去年ぐらいから、よく見かけるようになったスマホショルダー。 肩からスマホをかけて、何かあったらパッと使えるというやつですね。 ママとかに重宝されてるのを見かけます。 あれをみると、ロンドンにいたときに ホームステイ先のママ、マリアに言われたことを思い出します。 「街中で、スマホ持ちながら歩いてると狙われるよ。 必ずカバンにしまっておきなさい」 「特にiPhoneの場合は、 突き飛ばして転んでスマホが手から離れた瞬間に、持って走り去られるよ」 そういうことをずっと言われていました。 だから、スマホショルダーが流行り出したのをみた時、結構ギョッとして、 まず、その発想自体が、平和でないと成り立たない商品だなあと思いました。 人のスマホ、むき出しでぶら下がってても盗られない。 そしてその商品が、便利だと言って、爆発的に流行る。 …平和だなあ。 ちょっと、苛立ちさえ覚えるほどの平和の感覚。 海外行った時、気をつけるんだよ。狙われるよ。危ないんだよ。 こんなに円安だ、物価高だ、給料低いだって言ってても 気付いてない平和の享受って、いっぱいあるんだろうなあ。 マイナンバーカードに文句言ってることさえ、平和なんだわ。。。

マンナンバーカード申請

イメージ
 マイナンバーカードの申請をお手伝いしに行きました。 「お昼の2時に行きますね〜」 ということで、2時から写真撮って手続きを始めたのですが、 メールの登録の、メールが届かない。 ええ〜〜〜。 間違えたのかなあ? 何か迷惑メールとして処理されちゃったのかなあ? やり直してみるか。。。 と思ってサイトにアクセスしたら つ、つながらない…!! この時点で待ち時間1分とか書いてるけど、 結局その日1日繋がらず、 待ち時間の表示は77分までに膨れ上がりました。 (マリオカートかよ。。。) 夜中の3時にはつながりましたけど、 そんな時間から「ほれ今からやるぞ〜〜!!」と押しかけられるわけもなく。 結局登録を完了まで手伝うことはできませんでした。 駆け込みの人たちがたくさんいるんですね…。 市役所はもっと大変みたい。 こりゃまた伸びるかな。。。

追悼 松本零士先生

イメージ
ご冥福を祈りながら。。。 松本零士先生は、幼少期は明石で育ったということで 明石で見た星空の元で、宇宙への想像力を育んでいたそうです。 この地にゆかりがあったと思うと感慨深い。 毎日見ている星空も、 また奥深い想像力を持って眺めてみたいと思います。

靴探しの旅

一番履きやすい靴が破れてきたので、靴買わなきゃな〜と思っていたのが去年の夏。 それでも、「履きやすい」「とにかく歩ける」ので 見た目も気にせず、ずっと履き続けていました。 いよいよほんとに見すぼらしいな〜、恥ずかしいぞ。。。 と思い、靴探しを始めたのですが、 これが難しい〜。 試しにインターネットで買った靴はソウルと踵が硬く 5分で靴擦れしてしまいました。 5分で無駄買いとなったことが悔しくて、 ここから靴探しの気持ちに火がつきました。 もうインターネットで試し履き出来ないままに買うのは怖い。 しかし、実店舗で試しても試しても、 気に入るものがない〜〜〜。 ここにきて気づいたのですが、 私の足って一般的な大きさ、幅じゃないのかな…? う〜ん。 結局、新しい出会いを待ちながら、 ボロッボロの破れたスニーカーを履く日々です。

嗚咽

 「嗚咽」と聞くと 泣きじゃくるような、声を上げて泣いている絵が浮かびます。 でも、テレビなんかで見てると たまに嗚咽を「吐く」ことを指す意味で使う人がいます。 「嘔吐」と間違いやすんでしょうかね。 どちらかというと美しい言葉の認識なので 「吐く」イメージで使われているのが嫌だなあと思ってしまうんですが。 テレビはそのまま垂れ流すのではなく ちゃんとその場で訂正して欲しいなあ。 「白羽の矢」は本来は悪い意味で使う言葉だ!とか、 そこまでの訂正とかはまあ別にいいかと思うんですが、 明らかな間違いは正してほしい。。。

明和電機 ナンセンスマシーンコンサート in明石

イメージ
  明和電機 が明石にやってきた!ヤアヤアヤア! 2年前に六甲ミーツアートでオルゴールミュージアムでみた明和電機がこちら↓。 みたぞ! と言えるか、これ? という、社長と行員さんの姿でした。 が!今回はフルメンバーでの圧倒的パフォーマンス! 堪能致しました。。。 しかも2列目で! 「不条理〜〜!!」 という社長のコールに子供たちが 「不条理〜〜〜〜!!!」 とレスポンスするカオス。。。 めっちゃ面白かったです。。。 そして、物販に群がるおじいちゃんおばあちゃんの姿。 今まで、ライブで見たことない姿。 お孫さんにお土産として購入したくなりますよね! 素敵!と思いました。 楽器を欲しくなるほどに、パフォーマンスが楽しげだったということなんだと思います。 明石に遊びにきてくれてありがとうございました! 楽しかったです!

マイナポイント駆け込み

イメージ
 私はもう取得してるんですが、 いよいよ「マイナポイント事業が、2月末申請まで」ということを聞いたのか ここまで 「もうめんどくさいし、ようわからんし、別にいらんやろ〜」 と手をつけてなかったご近所さんたちから「助けて〜」とヘルプを頼まれました。 自分ではなんか適当にやって完了してたことを 改めて人に教えるとなると、 間違えられない!! ということでお勉強。。。 マイナンバーカード、嫌やなあ〜と思ってても もう多分逃げられないと思うので。。。 まだの人は駆け込んでみてはいかがでしょうか。

ガス乾燥機

 ガス乾燥機が好きです。 家にあるわけではなく、 近所のコインランドリーにあって 雨で洗濯物が乾かないときに、たまに使うのですが、 フワッフワになって、10分くらいで乾くので 持っていく手間はあるのですが、 干す手間はないし、 なんか、気持ちが軽くなるので好きです。 しかし、昨日やっちまいました。 お気に入りの毛足の長いセーター。 自然乾燥の時でも、別に特に特別なケアもしてないものだったのでウッカりしてました。 乾燥機にかけたら、毛足のチリチリセーターになってしまいました。。。 しょぼん。 姉の伸び伸びになってたスパッツは 「ちょうどいいキツさ!元に戻った。ラッキー!!」 と喜んでいました。 そんな人もおるんやな…。 乾燥機、ナイロン系は要注意ですね…。

松のや

イメージ
松のやでチキンカツが500円!ということで 行ってきました。 500円ってことはむね肉かもな〜と思っていたのですが、 ジューシーなもも肉でした(^^) ただ、行ったのが日曜日の夕方6時だったので 激混み…。 厨房がてんやわんやで、注文してから配膳までに40分かかりました…。 気軽に行ったのですが、とんでもない時間ロス(笑) ワンコインに踊らされました。。。 ご家族連れはお子さんがもう寝かけてました(笑) まあ、美味しかったからよしとしましょう〜。

ごぶごぶ「中尾 明慶」

 ごぶごぶで、中尾くんが焼きそば食べてて、 「じゃあ、次のお店いきましょか」 って言われたタイミングで、 自分のお皿位入ってた焼きそばちゃんと食べきって「はい!」って席立ったのみて、 「ええ子やな〜」ってなりました(笑) 料理番組とかで、テレビやからしょうがないんやけど 食べきれない量出されてたり、 食べ残してるの見るのとか、めっちゃ嫌なんですよね…。 なので、せめてちゃんと食べようとしてる姿とか見ると好感度が爆上がります。 スマスマで、玉木宏くんが 出された料理ちゃんと全部完食してたのとか未だに覚えてるもんね。 (寝てるマネージャーの顔に油性ペンで落書きするエピソードも忘れへんけどな…) テレビはたくさんのものをゴミにしてるんだろうなあ。 SDGsとか言ってるんだし、特にご飯はもうちょっと考えて欲しいなあ。。。

自虐…

イメージ
  いや、知ってるって!!!

さば最強

イメージ
鯖が好きです。 (ヒカリモノ全般好きですが、鯖が一番好き) 今、鯖がめちゃくちゃ不漁だそうで…。 鯖が食べられなくなるのが心配。。。 大阪と本町にさば専門店の居酒屋さんがあるんですけど、 勝手に大丈夫かなあと心配しています。 突き出しも凝ってて美味しかったし いろんな部位の食べ比べができたんだよな〜。 また行きたい。 鯖がまたまた獲れるようになって欲しい〜!

罠の戦争

 草彅くんのドラマ、『罠の戦争』面白いですね。 草彅くんって不思議な人だなあ。 引き算の演技っていうか。 本人の飄々とした感じもなあ。 役柄とは全然違ってて、びっくりするんですけど。 (ウサギとカメとか観てても) でも、あのドラマ観てて一番気になるのって、『鷲津亨』という名前。 『亨』の漢字なんですけど、 『ぼくはね。』を描いた時にこの漢字を使いたくて 下書きではこれで提出してたのに、 写植段階で編集さんから「この漢字名前に使えないんだよね〜」と言われて 『享』にしますって変えられたんだよね…。 おもくそ使えとるやんけ。。。。 ムカつくぜ…。 一生忘れへんからな…。 そんなことを思いながらドラマを楽しんでいます☆

値上げ〜

 た、卵が高い…(涙) 250円って…。 なんか、気軽に買えなくなってしまったなあ〜。 もちろん、価格高騰の背景を生産者が背負う必要はないのだけど、 どうしても頻度は減るなあ。。。 マンガもなあ。 じわじわ値段上がってますよね。 小学校の時は360円で単行本買ってたで、と思うと 500円で売るのもビビってるんですけど。 価格に見合ったものを提供しないと 買い控えられちゃうってことだよな。 見合ったものを描くぞ〜! 頑張るぞ〜!!

デジタル難民

 昨日夜に仕事してたら「ピーンポーン」とインターホンが鳴りました。 宅急便かな?と思って出たら、 そこには3軒隣のご近所さんがケータイ抱えて立ってて、 「ごめーん!タコペイの買い方教えて〜!!」 と泣きつかれました。 タコペイというのは、明石市が市内向けに発行したお得買い物券みたいなものです。 過去2回は紙で発行していたものが、今回からはデジタル一本に絞ったようで、 デジタルに疎い高齢者が、手続きを一人でできなくなったということでした。 「ログインで、メールアドレスとパスワード入れても全然入られへんねん〜」 というので、何回か間違えてしまってロックでもかかったのかな? と思って、一緒に最初から手続きを手伝ったのですが、 「パスワード何を登録したかわかりますか?」 「登録なんかしてないで」 「え???????」 「そんなんしてへん、してへん!!」 よくよく聞いてみたら、そもそも新規登録もしてないのにログインしようとしたらしく… そら入られへんで!おばちゃん!! (同級生のお母さん) そうか…その辺の理屈から理解できてないのか…。 お子さんは離れたところに住んでるし、 周りの若い子はこんな時間にホイホイ訪ねていけない、ということで うちにピンポーンと、なったようでした。 頼ってもらえて嬉しく思いました。 でも、これは20年後の自分の姿だと思うと…。 昨日のデュエル・マスターズじゃないけどさー、 わからないものって、もう全くわからないもんなあ…。 時代の流れにどこまでついていけるのか。 取りこぼされないように頑張りたいけど。 ちょっと不安だなあ。

デュエル・マスターズ

イメージ
 甥っ子姪っ子がもうすっかり一人前だというのは こちらがもうものを教えてもらう立場になったということで 確信に変わりました。 教えてもらったのは、「デュエル・マスターズ」というカードゲーム。 ルールを説明してもらうのですが、 マジで、一ミリも、理解できなかった。。。。 「ここが墓地」「マナ」「シールド」という言葉だけ聞こえた。。。 あとはもう、マジでなんもわからんかった。 これはもう年齢で片付けてはいけないのだろうけど もうこんなルール覚えるキャパが自分にはないのよ。 すごいよね〜。 ババ抜きもままならなかったのに、こんなことできるようになったの。 でも決して、「こんなこともわからないのか」と諦めたりしない優しい子たち(涙) 一緒に遊ぼうと、一生懸命教えてくれました。 それなのに、一ミリもわからんくてごめんよ…。 そのほかにも「人狼」ゲームを教えてくれたのですが、 きよちゃん(私)、もーちゃん(姉)、じじ、ばば、みんなポンコツで…。 理解も遅いし、みんなが目を瞑っている間に 「人狼さん目を開けて」「はい」 とか返事するようなクソおもんないゲーム展開…。 いやもう、ほんますまん。 もうすっかり一人前の子供たち。 これからも諦めず、いろんなこと教えてね。

マンガ体験

 島根から妹家族が帰って来ました。 本当は年末に帰ってくる予定だったのが、 コロナ、インフルエンザ、雪と次々と襲い掛かる敵と戦うことになり 伸び伸びになっていたのが、 ようやく2月になって落ち着いて今日の日と相成りました。 びっくりするのが子供の成長。 小2、小5、中1ですが、 身長は目に見えて伸びており 中1はもちろん、小5にも身長抜かれておりました…。 食べる量も私たちの倍。 (でも私らの半分ほどの細さ!ご飯はどこに消えてんねん) 出来ることももうすっかり一人前。 話す内容ももう手加減いらないし、 教えたらなんでもできます。 ということで、マンガを教えてみようと ちょうどマンガ教室の日だったので教室で体験をしてもらいました。 (写真撮り忘れたな…!) 作業内容はペン入れとトーン貼り。 これが、想像以上に上手で、 あれ、これ素質あるな〜。と俯瞰で見てもそう思いました。 (身内贔屓ではないよ〜) 小2もこの歳でこんなに頑張れるんか〜というぐらいの集中力。 そして負けず嫌い。 小5は割とすんなりすんなり苦もなくやってのけた感じ。 「はい次〜」みたいな柔軟さ。 中1は、まじめの塊がそのまま作品になってこだわりすごい。 安定の出来栄えでした。 成長ってすごいね〜。 いろんな可能性があるんだよーということを いろんな体験をして知ってほしいなあ!と思ったのでした。

水アカその後

イメージ
今まで陶器が傷つくから、と避けていた スレンレスタワシ(金たわし)を試してみることにしました。 もう、10年以上使ってるし、 傷ついてもええわ〜という諦め気分で。。。 ゴシゴシと割ともう力いっぱい 水アカを削り落とす! すると…。 おお! いいんじゃないでしょうか!! ビフォーがこれなので↓ 100点ではないですが、 まあ、気持ち的には合格点。 でもこれ、めっちゃ表面傷ついてて、 ここに、またどんどん汚れが溜まっていくのだろうなあ〜。 という暗澹たる気持ちはあるんですが…。 今は、考えない…。 (こまめに掃除しろよという話だな…)

美容院

 美容院が苦手です。 目の前に鏡があってずっと自分の顔見ていないといけないのも辛いし、 どんな会話すればいいんだというのも辛いし、 職業の話はもっと辛いし、 何より、嘘をつかなきゃいけないのが辛い。。。 なんの嘘か、というと 「前回、9月でしたよね?」 「…はい。ソウデスネ」 「それ以来、美容院は?」 「イッテナイデスネ…」 (おかしい…それにしては短い) 美容師さんの心の声が聞こえる…。 そうなんですね。私、自分で切っちゃうんです。。。 髪が首に当たり始めると「イ~~~ッ」ってなって お風呂でザックザック切っちゃう。 後ろも平気で。 だから、三ヶ月くらい計算が合わない髪型になっていて 美容師さんを混乱させてしまうんです。 別に言えばいいのかもしれないけど 「えっ…」って言われるのが嫌で…。 なんか、だから美容院っていつ行っても居心地が悪い…。 美容師さんは悪くないのよ。私の問題なのよ…。 でも今日美容室行ってさっぱりして来たので。 あと三ヶ月はこれが保つはず。 問題は三ヶ月後なのだ。 「い〜〜〜〜っ!」ってなって自分で切ってしまったら。。。。 また美容院に行きづらくなるんだよなあ。 (自分が悪い)

水アカ

イメージ
 しつこい水アカと戦っています。 メラニンスポンジでもなかなか落ちなくて もう半分諦めていたのですが、 100均でこんなものを見つけてので買ってみました。 多目的クレンザー。 色々使えるみたいですね。 要は研磨剤だけど、うまく落ちるかなあ。 ちょっと落ちた! でも、やっぱりしつこいなあ〜〜〜。 完璧に落ちなかったので、帰って汚らしい感じに。。。>< ちょっと硬めのスポンジでさらに磨いてみたいと思います。 戦いは続く。。。

義援金

イメージ
 トルコのお友達と連絡がつかなくなってしまいました。 この地震のせいではないと思うのですが…。 こうなると簡単に探しに行ける距離ではないので無事であることを祈るばかりです。 日本でも義援金の立ち上げが始まっているようです。 トルコ大使館が一番確実かな? 日本赤十字も始まっているようです。 本当に少しですけれど。 何かの助けになればいいな。

トルコ地震

 トルコでまた大きな地震がありました。 今現在、シリアも含めて死者4300人超という報道があるのですが 日本ではテレビで全然ニュースを扱ってくれなくて、様子が見えないです。 日本から消防隊が派遣されたというニュースも 文字だけで読んでいるのでどうなってるのか知りたいです。 まだ義援金なども立ち上がってないので 様子見てできることをやろうと思います。 トルコ人の友達はイスタンブールにいるので 今回の被災地からはかなり離れていますが、 アンカラは首都で行ったこともあるし、被災地にも近いので どんな感じの場所か想像できます。 たくさんの人が寒さで困っているだろうと思います。 何かできることがあるといいな。

同性婚。

イメージ
  いやもうほんまそれな。 と思うんやけど。 「隣に住んでるのも嫌」とかいう国の偉い人な。 「お隣、アメリカ人です。嫌なんですよね〜」って言ってるのと同じやねんけど。 戦争になるで。 そんな想像力もないのかな。 認めたくないっていう気持ちの底にあるのは、 自分に関係あると思うからなのかなあ。 そういう意味では理解できたら、 一気に認めたくなるのかもしれないけど。 夫婦別姓も然り。 「家族が壊れる」ってなんやねん。 想像力ないな、ほんま。 選べる世界を作ってほしいのよ。 関係ない人は関係なく生きれるんよ。 男の価値観でできている日本のシステムに 早く世界の価値観を取り入れてほしい。

黄色い梅

イメージ
  近所の公園に黄色い梅が咲いています。 毎年咲いてたのかなあ。 今まで気づかなかったです。 あんまり観たことない色だなあ。 もう梅が咲く季節ですね。 原稿が終わったら、ドライブがてら 梅園を見に行こうかな。 歳をとると花を愛でだすとい言いますが…、 花を愛でるというより、多分、 季節の変化を感じたくなるのではないだろうかと思います。 歳を…とって来ているのですな…。

日本酒サングリア

イメージ
  姉が 「ぽんしゅグリア」 というものを頂いてきまして、 お相伴にあやかりました。 サングリアというとワインに果物をつけるイメージですが あれの日本酒バージョン。 中の果物は、ドライフルーツで日本酒を注ぐだけで楽しめます。 姉はゆず、 私はルレクチェという西洋梨のドライフルーツが入っているものをいただきました。 入れる日本酒は、高いものじゃない方がいい、ということで のものもを購入。 レンチンで熱燗にして、ちびちびと。 シナモンが入っていて、日本酒の匂いとか苦手な人にも楽しめそうです。 プレゼントにもいいですね! 新しい発見でした。 ご馳走様でした!

岡田准一祭り

 個人的に絶賛「岡田准一祭り」中です。 「待ってろよ、俺の白兎ちゃん」から火がついて(笑) 岡田くんの出ている映画を見まくっています。 (アマプラ万歳) 「関ヶ原」 「燃えよ剣」 「天地明察」 「海賊と呼ばれた男」 さらには、今NHKで「明鏡止水」をまたやっているので (BSの時から観ている)「プロファイラー」と合わせて楽しんでます。 岡田くんが出ているなら「本物」だ、と思えるからすごいなあ。 なんか、この人は絶対嘘をつかないという変な確信があるので、 岡田くんが楽しそうにしていると嬉しくなるのです。 「天地明察」は久しぶりに観ましたが、 そうじゃん!あおいちゃんじゃん!!と思って それに悶えました。 なかなか交わらない恋もよう…にきゅん。 幸せになってくれてよかった。。。 と、やや公私混同の境界線がわからなくなってきていますが、 しばらく岡田くん祭りは続きます。

Amazon Prime Videoで、 嵐のライブ『ARASHI Anniversary Tour5×20 FILM “Record of Memories”』を観ました。 すごかった〜。 嵐のライブを見るのは初めてでしたが、 も、全身全霊で目の前のひとりひとりに届けようとするのが伝わってきて、 こりゃ生で見たら、さぞ楽しかろうと感動しました。 踊れるというのは本当に華やかですね! なかなか、好きでもチケットどりが難しいアーティストさんのライブを見る機会ってないので アマプラで観れたの嬉しいけど、 このレベルのものプライム価格で見せちゃいかんよ!とも思いました。 嵐の曲は、シングルは大体タイアップついてるから知ってるし アルバムで聴いてる曲もあるから、耳馴染みあって その曲を動いてる、踊ってるのを観ながら聞けるのはなかなか贅沢ですね。 (そういえばここ何年音楽番組も見てないから、歌ってる姿を見たことがなかったのでした) 個人的には、 「Welcome to our party」が大好きで、 お出かけする前の支度にはこの曲をかけながらテンションを上げるのが ルーティンなので この曲を見たかったな〜と思いました。 大野くん、元気かな? 早く戻って、またみんなにこんな幸せなステージを届けてね。 すごくパワーをもらえるライブフィルムでした!

平等とは

男の子が赤いランドセルを買う比率が増えてきているという。 いいことだ。 変な先入観がなくなってきている。 そして、それを笑うものがいなくなっているということだ。  男女で給料が違うとか、政治家に男が多いとか。 わかりやすく不平等なことは、もうこの時代通じねえだろうと思うので さっさとどうにかしろよと声高に叫びたい。 ただ、男女とにかく平等にというわけにもいかないことってあるわけで。 それは体力であったり、出産であったり。 不可能な部分で揃えられない平等をどう落とし所をつけるのか。 「助けて」と言わなければならないのだろうなと思う。 人それぞれ、できることできないことは違う。 それは、男女とか関係なく得手不得手はそれぞれである。 だから、できないこと、苦しいことを 周りの人に伝えることが必要なのだと思う。 日本はなぜか我慢が美徳で、できないことが恥で、 人に満たないことを、足りない人間だとされてしまう。 そして、平均的な人間であることに安心する。 これが、一番の不平等なのだと思う。 平等になるためには、「できないから助けて」と言って 声を上げた人は、全て助けてあげることなのではないか。 そこに性別の差、(ましてジェンダー差別なんてもってのほか)関係なく。 「助けてと言える」世界。 「助けてあげられる」世界。 理想だけど、できないことないんじゃないかな。 まずは隣にいる大事な人から。